ペプシコ(PepsiCo)とサステナビリティを重視したエネルギーおよびオートメーションのデジタルソリューション・プロバイダーであるシュナイダーエレクトリック(Schneider Electric)は、サプライヤー、特に小規模企業の再生可能エネルギーへのアクセスを支援することにより、食品・飲料大手のサプライチェーンが気候に与える影響に取り組むことを目的とした新しいコラボレーション「pep+ REnew」を開始したことを発表しました。
この新しいコラボレーションは、再生可能エネルギーの導入を促進し、より炭素効率の高いフードシステムを構築することを目的としたものです。イニシアチブは、ペプシコのバリューチェーン・パートナーに再生可能エネルギーの電力選択について教育し、電力購入契約(PPA)やその他の再生可能エネルギーの電力調達オプションを通じて、再生可能エネルギーへの移行を加速することを目的として設計されています。
シュナイダーエレクトリック、サステナビリティ事業担当責任者のSteve Wilhite氏は、次のように述べています。
「ペプシコとのパートナーシップは、大規模な再生可能エネルギー電力へのアクセスを拡大することで、世界中の電力網により多くの再生可能エネルギー電力容量を追加することを目的としています。これは、ネットゼロ経済とすべての人にとってより持続可能な未来に向けた取り組みとして、切望されているステップです。」
企業のバリューチェーンで発生する排出量は、一般的に気候変動への影響の大部分を占めますが、企業が直接コントロールできない領域で発生するため、対処が最も困難な場合が多くなっています。
両社は、多くの中小企業が自然エネルギー市場に参入する際に直面する障壁、例えば、自然エネルギー電気の取引に関する具体的な仕組みに関する教育の必要性などを解決することを目指します。シュナイダーエレクトリックの再生可能電力の専門家チームは、集約的な再生可能電力の購入に向けたサプライヤーの進捗を進めるため、教育およびプロジェクト選定プロセスを促進します。
ペプシコは、このプログラムのもとで、2022年末までに集約型PPAの最初の買い手のコホートを確定させることを目指すと述べています。
このイニシアチブは、2021年9月に開始されたペプシコの「pep+」サステナビリティフレームワークの一部を形成しています。このプログラムは、農業慣行、気候、水、包装の持続可能性、消費者の健康など、幅広いESGイニシアチブを包含しています。ペプシコは、この新しいイニシアチブは、昨年1月に発表した2040年までにネットゼロエミッションを達成するという同社の目標もサポートするとしています。
ペプシコのチーフ・サステナビリティ・オフィサーであるJim Andrew氏は、次のように述べています。
「pep+ REnewの創設は、2040年までにバリューチェーン全体でネットゼロエミッションを達成するという、パリ協定の要請よりも10年早い当社の野心的な目標を直接的に支援するものです。ネットゼロは、バリューチェーンのパートナーが大胆な気候変動対策に取り組まなければ実現しません。pep+ REnewを通じて、パートナーが再生可能エネルギーの調達を通じてスコープ2の排出量を削減するよう促し、私たち自身のスコープ3の目標達成に役立てたいと思います。」